底足陥没修理‼️

写真にあるように、スーツケースを横置きした際に下になる方に底足というパーツが付いています(黒いパーツ)。置いた際安定するように、またスーツケース本体を傷めない為のものです。今回はその底足が付いてる部分が陥没してしまっている為、修理して正常な状態に戻します。修理の中でもスーツケース本体の亀裂、割れなどは大変手間のかかるものです。
陥没した部分を内側から押して元の状態にし、さらに隙間を埋め内側から補強をします。その後表面を整えて塗装し、新しい底足を付けて完成です。
亀裂、割れの状態によって値段は変わります。

亀裂1箇所修理(10センチ以内)
¥11,000税込
今回は陥没修理及び底足取付
¥17,600税込み
となりました。

〜修理までの流れ〜
まずは下記のアドレスから修理予約をして下さい。無料お見積もり→スーツケースを発払いにて当店まで送って下さい(※持ち込み希望の方はご相談下さい)→最終見積もりご連絡→修理開始→指定口座へ修理代金お振込→ご返却
《事前予約&無料見積もりアドレス》
1gocom.com7@gmail.com
❣️修理事例掲載中‼️
《Ameba Ownd》https://gocom1.storeinfo.jp
《ジモティ》
スーツケース修理のゴールド・コンパス




0コメント

  • 1000 / 1000

スーツケースの修理するならゴールド・コンパス

神奈川の配送修理専門でスーツケースの修理をやっております。全国(北海道、東北、関東、関西、四国、九州、沖縄)どこからでも修理承ります。主にキャスター修理、ハンドル交換などをやってます。メーカーは問いません、他店で断られたものもご相談下さいませ。無料見積もりは下記のアドレスより!! 廃棄する前に是非一度ご相談くださいませ‼️ 1gocom.com7@gmail.com